スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ロックリッジきました!
アヴアヴアヴァー(挨拶)
はいどうも、名無しのテコ入れやら新Mapやらいろいろとパッチが当たりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか、ぶらいあんです。
名無しのテコ入れもちょっと気にはなりますが
ボムだとRSの反射が痛すぎてどうしようもないことが分かり切っているので
今回は新Mapにお邪魔してきましたよ!
短い時間でいろいろ試してみたので
もう一気に駆け足で記事にしていきたいと思います。

アルベルタのNPCから新Mapへは飛べるのですが
そこへ行くのにカプラ転送を使うのは時代遅れ。
今はこちらの広報員さんからNPC前まで飛ぶことができます!
また、ロックリッジのメインクエを終わらせたキャラなら
渡航費用無しで現地カプラ前に飛ぶことができますので、
とりあえずしばらくの間は現地セーブしなくても問題はなさそうな感じがありますね。
まぁ、サブクエストなどで結構頻繁に街と行き来する必要はでてきそうなので
面倒ならセーブしてもいいかもしれませんが。

さて、メインクエ自体は戦闘もなく、それほど難しい点はありませんでしたが
唯一、このショーンとかいうNPCを探すのに若干時間がかかりました。
フィールド方面でどうのこうの、とかいう話を真に受けて素直にフィールドに出たお茶目さんは私です。
その先で盗作の上書きを食らいました。泣きたい。
大体なんでこのNPCの位置だけマーカーで表示されないんですかね!
保安官のいる建物とか目ざとく緑色でマーキングされているっていうのに!
こいつだけハブられて!!
まるで私みたいな・・・
いや、なんでもありません。

さて、メインクエを完了させた後は
ウィークリーでのサブクエストを大量に受注することができます。
Baseレベル制限が130以上と160以上の2種類があるそうですが
そのどれもがそこそこの経験値を取得できる設定になっています。
特に討伐系で160以上の制限がかかったものは
1回クリアすると150MのBase経験値がもらえるようでして
またレベリングがはかどってしまいますね!!!
でも、フェイントボム影葱で
この下水周りのクエは受けない方がいいかもしれません。

プラズマラットが!!
やばい!!!!
ボムで往復しているだけで、一応倒せなくもないのですが
とにかくタフい。
ストーンスキンまで使ってきてさらにタフい。
挙句往復ボムしてると追加オーダーがきて、
さらに取り巻きまで呼び出して、
大惨事になること請け合いです。
死にはしないが終わりが見えない。
さらに、このプラズマラットの取り巻きである
デビルズフィンガーズとかいうのが討伐の対象なんですが
こいつがまぁ、草と同じように通常攻撃で1ダメしか通らないようなMobなんですよ。
なのにHPが250オーバーしている。
嫌がらせのようなMobなんです。
これだけ聞くと砂まきとか石投げで即殺!
とお思いかもしれませんが

石投げでも砂まきでも1ダメしか通らないから!!!
なんだこれ!!
嫌がらせか!!!!
2度と来るか!!!!
ペッペッ
逆に牛の方の新Dは

ボス特化DV弓+土矢ボムで4発くらいで倒せましたので
こっちの方が狩りやすいと思います。
ここでも討伐の受注ができるのですが、
銃持ち2種のうち、どちらかを受けるのがおすすめです。
トップブレードなんとかが1番倒しやすいとは思いましたが
いかんせん他の2種と比べて数が少ないような印象を受けましたので。
あと、ガスターとかいうMobの討伐は果てしなく面倒でした。
理由?
行ってみればわかります^^
20体も討伐していられるか!って感想です。
というわけで今回試してきたのはこのくらいではありますが
ざっくりとした印象でいくと
下水は魔職
牛は物理職にそれぞれ向いているような気がします。
だからと言って牛の方は魔職お断りという雰囲気でもないので
アースストレインあたりがある魚さんなら結構ゴリゴリ狩っておいしくいただけるんじゃないでしょうか。
いや、魚のいない私にはよくわかりませんが。
とりあえずメインクエ自体はものの10分少々で終わりますし
130で受注できるクエストには戦闘もないものがありますので
うちのジェネのような、普段戦闘しないキャラのレベリングにもいいかもしれませんね。
まぁ、私はその前に
ぶら美ちゃんとか湾とかを優先してクエを回しますが!!
FC2ブログランキング参加中です。

新装備もちょっと気にはなりますが、まだ手は出せそうにないですねぇ
珍しく追記もありますよ!!
はいどうも、名無しのテコ入れやら新Mapやらいろいろとパッチが当たりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか、ぶらいあんです。
名無しのテコ入れもちょっと気にはなりますが
ボムだとRSの反射が痛すぎてどうしようもないことが分かり切っているので
今回は新Mapにお邪魔してきましたよ!
短い時間でいろいろ試してみたので
もう一気に駆け足で記事にしていきたいと思います。

アルベルタのNPCから新Mapへは飛べるのですが
そこへ行くのにカプラ転送を使うのは時代遅れ。
今はこちらの広報員さんからNPC前まで飛ぶことができます!
また、ロックリッジのメインクエを終わらせたキャラなら
渡航費用無しで現地カプラ前に飛ぶことができますので、
とりあえずしばらくの間は現地セーブしなくても問題はなさそうな感じがありますね。
まぁ、サブクエストなどで結構頻繁に街と行き来する必要はでてきそうなので
面倒ならセーブしてもいいかもしれませんが。

さて、メインクエ自体は戦闘もなく、それほど難しい点はありませんでしたが
唯一、このショーンとかいうNPCを探すのに若干時間がかかりました。
フィールド方面でどうのこうの、とかいう話を真に受けて素直にフィールドに出たお茶目さんは私です。
その先で盗作の上書きを食らいました。泣きたい。
大体なんでこのNPCの位置だけマーカーで表示されないんですかね!
保安官のいる建物とか目ざとく緑色でマーキングされているっていうのに!
こいつだけハブられて!!
まるで私みたいな・・・
いや、なんでもありません。

さて、メインクエを完了させた後は
ウィークリーでのサブクエストを大量に受注することができます。
Baseレベル制限が130以上と160以上の2種類があるそうですが
そのどれもがそこそこの経験値を取得できる設定になっています。
特に討伐系で160以上の制限がかかったものは
1回クリアすると150MのBase経験値がもらえるようでして
またレベリングがはかどってしまいますね!!!
でも、フェイントボム影葱で
この下水周りのクエは受けない方がいいかもしれません。

プラズマラットが!!
やばい!!!!
ボムで往復しているだけで、一応倒せなくもないのですが
とにかくタフい。
ストーンスキンまで使ってきてさらにタフい。
挙句往復ボムしてると追加オーダーがきて、
さらに取り巻きまで呼び出して、
大惨事になること請け合いです。
死にはしないが終わりが見えない。
さらに、このプラズマラットの取り巻きである
デビルズフィンガーズとかいうのが討伐の対象なんですが
こいつがまぁ、草と同じように通常攻撃で1ダメしか通らないようなMobなんですよ。
なのにHPが250オーバーしている。
嫌がらせのようなMobなんです。
これだけ聞くと砂まきとか石投げで即殺!
とお思いかもしれませんが

石投げでも砂まきでも1ダメしか通らないから!!!
なんだこれ!!
嫌がらせか!!!!
2度と来るか!!!!
ペッペッ
逆に牛の方の新Dは

ボス特化DV弓+土矢ボムで4発くらいで倒せましたので
こっちの方が狩りやすいと思います。
ここでも討伐の受注ができるのですが、
銃持ち2種のうち、どちらかを受けるのがおすすめです。
トップブレードなんとかが1番倒しやすいとは思いましたが
いかんせん他の2種と比べて数が少ないような印象を受けましたので。
あと、ガスターとかいうMobの討伐は果てしなく面倒でした。
理由?
行ってみればわかります^^
20体も討伐していられるか!って感想です。
というわけで今回試してきたのはこのくらいではありますが
ざっくりとした印象でいくと
下水は魔職
牛は物理職にそれぞれ向いているような気がします。
だからと言って牛の方は魔職お断りという雰囲気でもないので
アースストレインあたりがある魚さんなら結構ゴリゴリ狩っておいしくいただけるんじゃないでしょうか。
いや、魚のいない私にはよくわかりませんが。
とりあえずメインクエ自体はものの10分少々で終わりますし
130で受注できるクエストには戦闘もないものがありますので
うちのジェネのような、普段戦闘しないキャラのレベリングにもいいかもしれませんね。
まぁ、私はその前に
ぶら美ちゃんとか湾とかを優先してクエを回しますが!!
FC2ブログランキング参加中です。

新装備もちょっと気にはなりますが、まだ手は出せそうにないですねぇ
珍しく追記もありますよ!!
Comment
最初からクライマックスとかいうやつですかね!!
魔法陣おめでとう!!
魔法陣おめでとう!!
>じゅうき 様
魔法陣ありがとうございます!
後半ちょっとモニョモニョ感が漂いましたが
あたりがでただけいいですね!
後半ちょっとモニョモニョ感が漂いましたが
あたりがでただけいいですね!
Comment Form
プロフィール
Author:ぶらいあん
だらだらしたい
リンクについて
当Blogはリンクフリーです。
報告はしなくても大丈夫ですが、
していただければ、ひとしきり大喜びした後、
こちらからも追加させていただきますね。
ランキング
カレンダー
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (25)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (31)
- 2017/08 (26)
- 2016/06 (3)
- 2016/05 (24)
- 2016/04 (28)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (30)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (33)
- 2015/05 (32)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (10)
- 2014/12 (12)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (7)
カテゴリ
いただきもの
つい言ったー
RO丼
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- ラグナロクオンライン公式HP
- RO丼アンテナ
- ROratorio
- わむてるらぶ
- Unitrix
- RO-MA
- RO World
- 週刊ROチャレンジ!
- さまり様の言うとおり。[Alvitr]
- お茶会日和(仮)[Breidablik]
- Breidablikで0から苦行するRO![Breidablik]
- さんぐろてとりちゃなー[Breidablik]
- あっ またわんわんがチラシのうら よごしてる![Breidablik]
- 倉橋書店[Breidablik]
- 大人ラグナロク[Frigg]
- らぐなにっきo[Frigg]
- 床そむりえ[Frigg]
- 結とプセのアレ[Frigg]
- ☆ノビたんwのラグナ日記☆[Frigg]
- 絶対零度[Frigg]
- 支援できません[Idavol]
- あなたの鯖のコンバタ屋さん[Idavol]
- 女子力は未実装です[Lif]
- 村鯖のフリオニ。~みんながいるからだいじょーぶ!~[Lif]
- 一期一会[Lif]
- Spica's Log[Mimir]
- 赤鼻はデフォ![Mimir]
- *花あられ*[Mimir]
- 風流郷-sonority-[Mimir]
- 憂鬱という名の戯言[Mimir]
- プロ北の落ちこぼれの手記[Mimir]
- せかいせいふくのススメ[Mimir]
- 最果てへの道[Mimir]
- やるきのないぶろぐ。[Mimir]
- 以心伝心[Mimir]
- みちょろぐ。[Mimir]
- らぐなろくわったす[Olrun]
- 君と僕の都合の良い場所[Olrun]
- トホホなのほほんRO生活[Olrun]
- 1日1箱。[Olrun]
- 壁ドン屋の非日常物語[Olrun]
- とりあえず祈RO。[Olrun]
- にゃんこデイズ[Olrun]
- 一日一回床ペロ日記。[olrun]
- ●ゆきのお店[olrun]
- 河童のゲーム日和[olrun]
- 障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛☆[olrun]
- 長ねぎ畑でつかまえて。[Radgrid]
- ろ。日記でございま~す[Radgrid]
- いないいない。[Radgrid]
- c帖でヴァナルガンドの兜を買うブログ[Sigrun]
- 明日から本気出す。[Sigrun]
- 日々の泡沫[Trudr]
- お芋さまと魔王。[Vali]
- Synchrogazer[Vali]
- 毎日が月曜日[Unknown]
- めけと愉快な仲間たち[Frigg][更新停止]
- そうだ、デスペナもらおう。[Sigurun][更新停止]
- Der Ring des Nibelungen[Vali][更新停止]
- だいじょばないAB[Breidablik][RO休止]
- -誤爆ねーさん雑記帳-[Mimir][RO休止]
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

注意事項
Copyright:Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved. Copyright:GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
キャラ
![]() |
マサ_Se 166/60 D>S-A>V-I ぼんばーまん |
![]() |
マサ 138/49 A>I-S>D-V おーとしゃどうすぺる |
![]() |
マサミコスキー 136/48 A>S>D ぶつりでなぐる! |
![]() |
マサさん 164/59 D-S>A>V-I かねのもうじゃ |
![]() |
Brian 136/48 A-D ゆみでぺしぺし |
![]() |
ぶら美 142/51 D-S>A>V あいどる |
![]() |
ブライアン_Se 150/53 D-I>V>A だめおとこ |
![]() |
-マサ- 143/51 S>A-V>D-I ろぼたんこうふ |
![]() |
ブライさん 151/54 A>S>D>V PT志望のソリスト |
![]() |
佐々木ぶら美 130/46 S>A>D>I さいふ |
![]() |
ぶらみ 133/47 A>D>I-L たかとばします |
![]() |
ぶら子 131/46 D-A>I-V みためってだいじ |